撮影講座其の2 撮影の前にー1

[PR]

動画撮影の基本、1カットを決める要素

  • しぼり
  • フォーカス
  • 構図

以上の3つを軸に

  • パン
  • ズーム

等々・・・・カメラの動きの要素

以上を加えて「1カット」を作り
1カットの連続で、動画を作っていきます。

3つの基礎要素に関しては、ハンディカムの場合
オートであることが多いですが、大事な基礎なので覚えましょう。

大切な3大基礎要素

撮影の際、初心者が意識するべき
基礎的な要素は、3つだけです。

最初は、この3つを身に着けることだけを意識しましょう。

しぼりとは

映像の「明るさ(明暗)」のことです。

しぼりを開けるとカメラのセンサーの
光が当たる面積が広くなり、映像が明るくなります。

逆にしぼりをと閉じる(しぼる)ことによって
光が当たる面積が狭くなり、映像が暗くなります。

しぼりの状況を表した数字は「F値」と呼ばれ
数字が少ないほど明るく(しぼりを開けた状態)
数字が大きいほど(しぼった状態)映像は暗くなります。

F値が低いほど、フォーカスが合う距離(被写界深度)が狭く
フォーカスを合わせることが難しくなりますが
その分背景がボケたりと味のある画を作ることが出来ます。

フォーカスとは

「ピント」と呼ばれることもあります。

カメラ、レンズによって輪郭が合う距離(範囲)が決まっていて
一定の距離しか指定できないため
どこに合わせるかによってどこがボケるかも決まっきます。
例)遠くにある被写体に合わせるとレンズの手前に
モノを置くとフォーカスが合わない。

ズームすればするほど、被写界深度は狭なります。

構図とは

言葉そのもので「縦」と「横」を
「どこからどこまでフレームに収めるか」です。

パンする際は、パンの「始め」と「終わり」の
構図を決めておかなければなりません。

おまけ

パン・・・カメラを横、または縦に振ること
スピードによって印象も変わてきます。

ズーム・・・ヨリとヒキの間の範囲で構図を動かすこと。

ハンディカムではズーマーが小いため
プラグインパワーのガンタイプの
「ズーマー」が付いたアクセサリーもあります。

基礎的な動作に慣れてきたら、ぜひこういったアイテムを利用して
撮影テクニックの幅広げていきましょう。

<<前の講座へ                    次の講座へ>>